お問い合わせ
お役立ち資料

よくある質問

VR動画の制作会社を選ぶ際に、注目すべきポイントはどこですか?

「VR動画を制作会社に依頼したいけど、どこにしたら良いかわからない」という際に注目すべきポイントをまとめました。

VR動画の制作会社を選ぶ際に注目すべきポイント

1.制作会社の強みを知る

一言にVR動画と言っても、CGを使うのか、実写で制作するのかで必要な技術が大きく異なり、企業の得意分野も様々です。

・CGに強い/実写に強い

・ストーリー展開に強い/イメージ訴求に強い

など、事例やサイトから見えてくることがあります。

自社で作りたいコンテンツの目的に合わせて制作会社を選ぶことが大切です。

2.制作実績を見る

VR動画に限らずコンテンツ制作に共通する部分ですが、事例を見ずに依頼をすると「イメージと全く違った」ということが起こりかねません。

そこで効果的なのが、公式HPに公開されている実績情報を見ること。実績を見ることでVR動画のイメージが深まると同時に完成形がイメージでき、安心感がありますよね。

コンテンツのイメージを深めるためにも、会社の制作実績を事前にチェックしておきましょう。

3.問い合わせへの対応

VRは2Dの動画コンテンツと異なり、豊富な事例が世に出ているわけではありません。

特に、業界や用途によっては参考事例が少数の場合も。そのような状況の中では依頼側もコンテンツの内容や活用方法を明確にイメージすることは困難です。
問い合わせに対し、制作会社が積極的にアイデアを出しているかどうか、一緒により良いものを目指せる雰囲気があるかどうかが成果に大きく関わってきます。

VR動画の制作会社を選ぶ際にやるべきこと

1.VR動画の目的を明確にする

最も重要なのが、「VRを活用しよう」と思った目的や背景を制作会社に伝えることです。

制作会社としては、お客様がどんな課題やお悩みを持ってご相談くださったのかを深く理解することが大切。その後のコンテンツの質や表現方法にも繋がります。

・コロナ禍で会社説明会ができないけど、なんとかしたい
・VRを使って、遠方のお客様にPRをしたい

というような、ざっくりとしたご相談でも大丈夫です。「VRってこんなことできる?」でも構いません。そこからヒアリングを進め、どのような解決策があるかを練っていきます。

2.見積もりを依頼する

VRコンテンツというとまだ馴染みがなく、一般的な予算がイメージしにくいでしょう。

CGや実写などVR動画の内容によっても価格は異なりますので、いくつかの会社を比較してみるのが大切です。

気になる会社が見つかったら、お問い合わせフォームから連絡してみましょう。制作物のイメージを伝えれば、大まかな見積もりを把握することができます。

3.納期を確認する

納期が決まっていれば明確に伝え、未定であればその旨を伝えましょう。
VR動画は通常の動画よりも制作期間を要することが多いため、急ぎで制作を考えている場合は、率直に希望納期を伝えることが大切です。


これらの点をおさえておくことで、安心してVR動画の制作会社を選ぶことができるでしょう。
良いパートナーシップを築くためにも、依頼前に不明点やモヤモヤがないようにすることが重要です。

よくある質問 一覧に戻る

VRについての質問を記事として回答しています

VRをビジネスで活用する上での悩みなどありましたらお気軽にご質問ください。
VRtipsは皆さんが使いやすいサイトを目指して日々情報を更新していきます。

質問する